2019-02

花園町

小樽寿司屋通り横の路地

ここは夜になると雰囲気のある道になる。そして野良猫が活動し始める場所でもある。ディープな小樽の夜にディープな路地を入って行くとそこにあるものは…?それは来てからのお楽しみということで。ぜひ一度どうぞ。この横のコインパーキングできる迄は雰囲気...
稲穂町

小樽中央市場横

小樽中央市場および中央卸売市場の横の一方通行道路を撮影。ここはよく逆走車が来るので注意。まぁ分かりづらいっちゃ分かりづらいんだけど。見つけたら一応注意してるんだけどねぇ。中央市場、入ってみると面白い。昭和時代の居間を再現した部屋もある。
稲穂町

手宮線跡地

ここは雪明りの路のメイン会場の一つ。撮影時は1月上旬なので準備はまだされていない。雪明りの路の写真もアップ予定。道が整備されてからは人が多く訪れています。今はだれもいないけど。約140年前にはここの開発凄かったんだろうなぁ。
稲穂町

小樽の老舗喫茶店カナル

これもメインストリートなんですけどね。雰囲気が良い素敵な喫茶店です。私も子供の頃や営業マンだった頃はよく手宮にあったカナルには良く行っていました。亡くなったばぁちゃんにも連れて行ってもらったっけなー。喫茶カナル。昔は手宮にあったんですよ。