Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ninagawaman/xn--deep-ku4g31x9x0a029clwj.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
ニナ | 路地裏小樽deep
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ninagawaman/xn--deep-ku4g31x9x0a029clwj.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272

スポンサーリンク

スポンサーリンク

塩谷

いつか、この景色が懐かしいと思われる日が来るかもしれない。

塩谷海岸

ずっと、変わらない景色であって欲しいと思う。

港町

郵便ポスト

小樽運河。そこにある郵便ポスト。浅草橋は夜景と良い小樽の代表的なスポットだ。ディープを扱うブログとして、敢えてそちらは載せない。

港町

大同倉庫 夜

現役の建物である。

小樽の様な街並みだからこそ溶け込んでいるが、田舎の過疎真っ只中の街にあると、廃墟と間違われてもおかしくない佇まい。

大同倉庫大同倉庫

中にコカコーラの自販機があるので、現役だという ...

メシ, 桂岡町

豚丼600円(持ち帰り)

小樽市桂岡町2-2

銭函ラルズストア横にある嘉蔵さん。

かすそば、牛肉握りが人気のお店。

持ち帰りにしか寄った事が無いので、豚丼しか頼んだ事はない。豚丼も高いところでは150 ...

メシ, 新光

小樽市新光2丁目、ホクレン敷地内にある持ち帰り専門店『み義』

周辺には、なると屋、すき家などがある。

豚串弁当大盛り+つくね+豚タン 670円

味は塩。

ご飯もぎゅうぎゅう詰に入っていて ...

スポンサーリンク

富岡

船見坂の夜を冬に撮影したもの。
下にも書いたがISO感度間違ってしまい、その後バッテリーが寒さで急激に無くなってしまったのか切れて終了。

リベンジを誓う。というか、、、オート設定でも撮ってみようかな。
そっ ...

富岡

とりあえず小樽駅ホームを裏から撮影してみた。
ISO感度上げた方が自分的には好きな写真かも。ここの場合は。

もっとシャッタースピードいじったり色々やってみて、
頭でというより、体…感覚で覚えるまで色々やって ...

稲穂町

稲穂十字街の冬。19時半過ぎ撮影。

ISO感度を変えて撮影。三つあるものは
400.800.1200。
二つの方は800.1200だったかな。

シャッタースピード変えて撮ってみれば良かったと今更 ...

稲穂町

小樽市稲穂4丁目、産業会館裏の道。
これを画面手前側に行くと長崎屋(ドン・キホーテ)小樽店がある。

ここに並行して走っているのが山側に国道五号線、
海側に小樽都通り商店街(アーケード)などがある。 ...

稲穂町

小樽都通り商店街のすぐ裏の路を産業会館(国道五号線方面)に向かって撮影。
客観的に見るためにISO感度を変えたものを全部載せてみた。

正直、ブログを書いてる現時点では何が写り的にいいのか自分では判断できない。

スポンサーリンク